1 | Fieldset::forge( 'form_name' ); |
と書くと
1 | < form accept-charset = "utf-8" action = "~" method = "post" > |
2 | ~ここに色んなinputとかselectとか~ |
と出力されるのですが、これを
1 | < form class = "form-horizontal" accept-charset = "utf-8" action = "~" method = "post" > |
2 | ~ここに色んなinputとかselectとか~ |
みたいにしたい。(CSSフレームワーク使う時に、出来ると嬉しい。)
FuelPHP(1.5)ドキュメントのFieldSetのページには
1 | forge( $name = 'default' , $config = array ()) |
と書かれているのですが、この$config部分をどう書いてよいのか分からなかったので試行錯誤していたのですが、同じページの1番下に書いてあった。
それを参考に書いてみると
1 | Fieldset::forge( 'form_name' , array ( |
2 | 'form_attributes' => array ( |
4 | 'class' => 'form-horizontal' |
と書けば
1 | < form id = "myform" class = "form-horizontal" accept-charset = "utf-8" action = "~" method = "post" > |
2 | ~ここに色んなinputとかselectとか~ |
になった。とっても希望通りな感じになりました。
要するに、ドキュメントは隅々まで読みましょうね、という話ですね。