Webサイトにおける色について

Webサイト上での「色」に関するメモ。

■基本、色見本
Web上での色の扱い方
RGBとは?、基本的な色に関する色見本[色名称・カラーコード]などを掲載。
管理人が昔書いた記事です。

WEB色見本
膨大な量の色見本[色名称、カラーコード]が掲載されている。
原色大辞典和色大辞典洋色大辞典web216(Webセーフカラー)
中でも和色大辞典が重宝。「桃色」「瑠璃色」「鼠色」など、日本語での色名から探すことができる。

※注意事項
色は、閲覧する方がどのようなディスプレイの設定をしているかによっても見え方は変わります。本とは違い、作り側と見る側では違うように見えている可能性が高いことを頭に入れた上で作りましょう。

■配色、色使い
配色パターンからWebデザインを考える
Webクリエイターズボックスの記事。
色彩、配色の探し方などの説明。

配色辞典
技術評論社の中にあるサイト。
少々古いページですが、「あるイメージのサイトを作りたい時に、色をどのように組み合わせればよいか」の基本が学べ、具体的なサンプルを見ることができる。
さわやかなイメージならこの組み合わせ、賑やかなイメージならこの組み合わせ、など。

kuler
PhotoshopやIllustratorなどを開発・販売するAdobe(アドビ)が運営するサイト。
膨大な数の配色パターンが登録されている。
テーマを選ぶと、そのテーマに即した配色パターン(それぞれ5色で構成されている)が表示される。
サイト自体は英語ですが、英語が苦手でも直感的に使うことが出来る。

■色覚特性のある方に配慮した色使い
色覚異常(Wikipedia)
ウィキペディア内の色覚異常に関する説明記事。

色覚障がい者に配慮したWebサイトの作り方
Webクリエイターズボックスの記事。

富士通 ColorDoctor
富士通が公開しているフリーソフト。
グレースケールや各色覚特性に応じてシミュレート表示することができる。
古いソフトなので最近のCSS等には対応していないようですが、色のチェックには使えるかと思います。(一応、Windows8 Proでも動きました。)

PHP、PHPフレームワーク関連メモ

■公式
PHP.net(英語)
PHPマニュアル(日本語)

[参考書]

■コミュニティ
日本PHPユーザ会

■フレームワーク
CakePHP(英語) CakePHP(日本語)
小~中規模向き。
日本語の情報もかなり多い。日本語書籍も豊富。
cakephp1.x計と2.x系では結構違うので、これからやるなら2.x系がよい。

[参考書(Cakephp2.x系の)]

Symfony2(英語)
Symfony.jp(日本語での情報サイト)
大規模アプリケーション・サイト向き。パフォーマンスは…。日本語書籍もある。
[参考書(Symfony2系の)]

CodeIgniter(英語)
動作が早い。ただ、ライセンスが懸念事項。
[参考書]

FuelPHP(英語)
FuelPHP日本語ドキュメント
比較的新しいフレームワーク。日本でも少し広がりつつある。日本語書籍も数は少ないもののある。
[参考書]

Laravel(英語)
Laravel日本語ドキュメント
比較的新しいフレームワークで、動作も比較的早いが、日本語での情報はあまり多くない。日本語書籍も現時点では無い。

ZendFramework2(英語)
PHP4以降で採用されているスクリプトエンジン「Zend Engine」を開発するZend Technologiesが開発している。

■フレームワークのパフォーマンス(概要)
バージョンの違い、何をやるか、どう書くかにももちろんよるけれども、大体のパフォーマンスの印象はこんな感じ。
早い < 普通 < 遅い
codeigniter < laravel < fuel < cake2 < symfony2
(ZendFramework2は良くわからないです。。。)

バージョンアップ等で随時パフォーマンスは変わると思うので、あくまで現時点での参考程度に。
フレームワークはパフォーマンスだけで使うのではなく(一番早いのは素のPHPですし)、開発効率(個人でもチームでも)やセキュリティなど様々なメリットがあると思いますので、色々試してみて、自分にしっくりくるものを選ぶと良いと思います。
また、キャッシュをうまく使うことで、パフォーマンスは劇的に向上しますしね。

[参考]
Web Framework Benchmarks
PHP以外にも、あらゆる言語のベンチマークが掲載されている。

■テンプレートエンジン
smarty(英語)
 smarty日本語ドキュメント
PHPフレームワークのビュー部分として使うことも出来る。

■私個人の今までの経験と今後の予定
最初はPHP+smartyでサイト作り。
その後、CakePHPを1.x系で使い始め、現在は2.x系を利用中。
それに加え、今年からFuelPHPを使い始めました。
FuelPHPを当面使う予定ですが、しっくりこなければLaravelを試してみるかもしれません。
でも私は英語がとても苦手なのです。。。(Cake→Fuelときた理由は主にそこです。)

ウェブアラカルト開設

以前FC2ブログの方で私がやってたブログから名前だけ引き継いで、中身の方は一からスタートです。(FC2ブログ時代は、遊んだゲームとサイト制作の話がメインだった気がします。)

普段、サイト制作・運営など行っているので、その時に使った技術・知識・ツールのメモ、参考になったサイト・書籍などが、このブログでの話題の中心になるかと思います。

他にも、趣味や日々感じたことなども書くかもしれませんが、そのあたりはカテゴリ分けをやるので、興味があるものにお目を通していただければ、と。

サイトは不定期更新で、メニューやリンクなど、細かい修正もこれから少しずつやっていきます。

というわけで、これからよろしくお願い致します。